八千穂高原スキー場

「標高1,830m 日本一の白樺林に囲まれた極上パウダーリゾート - アクセス抜群の八千穂高原」

八千穂高原スキー場公式サイト

標高が生み出す至高の雪質、八ヶ岳の絶景パノラマ

八千穂高原スキー場へようこそ。標高1,830mの高地に位置する当スキー場は、日本一の白樺林に囲まれた北八ヶ岳の秘宝です。アドバンス株式会社が運営する当スキー場では、標高の高さがもたらす上質なパウダースノーと、晴天率の高さが融合し、最高のスキー体験をご提供しています。

飛躍的に向上したアクセス – 中部横断自動車道で快適に

2018年4月に開通した八千穂高原インターチェンジ(IC)により、関越自動車道方面からのアクセスが飛躍的に向上しました。東京方面からは練馬ICから関越自動車道、上信越自動車道を経て、佐久小諸JCTから中部横断道で八千穂高原ICへ。ICから当スキー場までは約16分とアクセス抜群です。

この交通アクセスの向上により、首都圏からより気軽に日帰りスキーが楽しめるようになりました。高速道路を降りてからの道のりも、美しい白樺林を抜ける景観が旅の楽しみを一層引き立てます。

道の駅八千穂高原 – スキー旅の新たな楽しみ

2024年にオープンした「道の駅八千穂高原」は、スキー場へ向かう途中の新たな魅力スポットです。地元の新鮮な農産物や特産品が並ぶ直売所、八ヶ岳山麓の美味を味わえるレストラン、そして地域の観光情報が充実した案内所を備えています。

スキー前の休憩や、帰り道のお土産選びに最適。スキーの前後に立ち寄ることで、八千穂高原の魅力をより深く体験できます。

「1日でも長く営業」を掲げる、シーズン最長級のスキー場

当スキー場は「1日でも長く営業」をポリシーに掲げ、12月初旬の早期オープンから4月下旬まで、可能な限り長いシーズンでお客様をお迎えしています。暖冬小雪の年でも人工降雪機をフル稼働させ、安定した雪質のゲレンデをご提供。例年、他のスキー場がクローズした4月中旬以降も、週末限定で春スキーをお楽しみいただけます。

充実の施設と快適なサービス

センターハウスには、チケット売場、レンタルショップ、スクール受付、ロッカールーム、休憩所を完備。660台収容の舗装された無料駐車場も完備し、車いすの方専用駐車場も用意しています。

ゲレンデベースにあるレストラン「モンブラン」とアゼリアコース下部の「ジョイナス」では、温かい食事でエネルギーチャージが可能です。

初心者からエキスパートまで対応するスキー・スノーボードスクールも充実。経験豊富なインストラクターが、あなたの上達をサポートします。

PICK UP

八千穂高原スキー場 浜口支配人が語る「スキー場を通じた社会貢献」※外部リンク