ちばむらオートキャンパーズリゾート

「四季彩る赤谷の森、芸術と自然が交わる冒険の舞台」

ちばむらオートキャンパーズリゾート公式サイト

ちばむらオートキャンパーズリゾート – 自然との対話を楽しむ癒しの空間

群馬県利根郡みなかみ町相俣の豊かな自然に囲まれた「ちばむらオートキャンパーズリゾート」へようこそ。群馬スノーアライアンス株式会社が運営する当キャンプ場は、約50年もの間、千葉市民・地元住民に親しまれてきた「旧高原千葉村」をリニューアルし、四季折々の魅力を活かしたオートキャンプ場として2021年より本格営業を開始しました。

赤谷湖を望む雄大な景観のなか、林間サイトから広々とした芝生サイトまで、多彩なキャンプエリアをご用意しています。敷地面積41ヘクタール(東京ドーム約8.8個分)の広大な空間で、自然との一体感を味わう特別な時間をお過ごしいただけます。

光と音楽の幻想空間「チバームランド」

当キャンプ場では、夏から秋にかけて光の切り絵と音楽の体験型アート「チバームランド・光の切り絵ナイトウォーク」を開催しています。チバームランド(Chibaumland)は、Chiba(千葉村)とBaum(ドイツ語で木の意味)からなる造語で、光の切り絵作家「酒井敦美」による幻灯空間と、作曲家「サキタハヂメ」が地域に棲む動物たちの声や水の音、風の音を取り入れた音楽が織りなす幻想的な世界を体験できます9

森や建物に映し出される不思議な映像作品の数々、「星のライト」や「チバームを探そう」といったアクティビティ、地域の作家による「リンカンマルシェ」など、昼とは異なる夜の魅力を存分に堪能いただけます

群馬スノーアライアンスが手がける総合リゾート

当キャンプ場を運営する群馬スノーアライアンス株式会社は、「ノルン水上スキー場」や「オートキャンパーズエリアならまた」なども手がける総合アウトドアリゾート企業です。2006年設立以来、みなかみ町の自然を活かした多彩なレジャー施設の運営を通じて、地域の魅力を発信し続けています。

春の新緑、夏の爽やかな高原、秋の紅葉、冬の銀世界と、四季それぞれの表情を見せる「ちばむらオートキャンパーズリゾート」で、自然との対話を楽しむ特別な時間をお過ごしください。初心者からベテランキャンパー、ファミリーからソロキャンパーまで、すべての方に満足いただける空間をご提供します。

ちばむらオートキャンパーズリゾート公式サイト