燻製工房”煙神”

「本物の煙が紡ぐ、但馬からの贈り物 - 保存料不使用、手間と時間を惜しまぬ至高の燻製」

燻製工房”煙神”公式サイト

煙神(えんじん)- 燻製を極める匠の技

神鍋高原(兵庫県豊岡市)の清らかな空気と水に恵まれた環境で、伝統の技と革新の精神を融合させた本物の燻製をお届けする「燻製工房 煙神(えんじん)」。株式会社神鍋ヴィラージュが運営する当工房は、1989年に始まった燻製づくりの技を受け継ぎ、2024年に設立10周年を迎えました。

二代にわたる燻製へのこだわり

初代燻製士・井上利夫が「但馬で誰もやっていないことをしたい」という思いから始めた小さな工房は、二代目煙長(えんちょう)・井上大作へと技が継承され、現在の煙神へと発展しました。板前として培った料理人としての感性と、父から受け継いだ燻製技術を融合させた二代目の作り出す燻製は、その独創性と品質の高さから多くのメディアで取り上げられ、2024年5月には「4種の燻製チーズセット」が第75回ジャパン・フード・セレクションでグランプリを受賞するなど、高い評価を得ています。

但馬から全国へ、そして世界へ

当工房のギフトセットは累計販売数20万箱を突破し、楽天市場では「月間優良ショップ」に選ばれるなど、全国のお客様から高い支持をいただいています。高島屋やフェリシモといった有名店での取り扱いも始まり、但馬から全国へ、そして世界へと羽ばたく燻製の魅力を発信し続けています。

「燻製の森」の実現を目指して

私たちの夢は但馬エリアを「燻製の森」にすること。ドイツのように各地に燻製屋が点在し、その土地の風土を活かした多様な燻製文化が花開く地域を目指しています。”燻製”の魅力は、同じ手法でも土地の自然や空気で全く異なる風味が生まれること。但馬の豊かな食材と自然の恵みを活かした燻製文化を広げるため、日々研鑽を重ねています。

楽天市場をはじめとするオンラインショップでも「燻製を極めるお店 えんじん 煙神」として商品を販売中。自宅で本物の燻製を楽しむ贅沢なひとときを、ぜひ体験してください。

燻製工房”煙神”公式サイト