夏油高原スキー場

「豪雪の魅力を世界へ、日本一滑るスキー場の社長の挑戦」

「株式会社 北日本リゾート」が運営する夏油高原スキー場は、岩手県北上市に位置する豪雪地帯の特性を活かした、国内外のスキーヤーに愛されるリゾート施設です。

豪雪パウダースノーの楽園

夏油高原スキー場は、全国トップクラスの積雪量を誇り、時に北海道を上回る豪雪地帯に位置しています。「豪雪」をキャッチコピーに、パウダースノーを求める国内外のスキーヤーを魅了し続けています3

インバウンド戦略

2021年から世界最大級のウインタースポーツEXPOへの出展や台湾での積極的な営業活動により、年間約6,500人の外国人観光客が訪れる人気スポットへと成長しました3

オールシーズンリゾート

スキーシーズン以外も、多彩なイベントで賑わいます:

  • 春:「夏油手しごと市」で木工品やガラス細工などの雑貨販売

  • 夏:屋外バーベキューや団体合宿の受け入れ

  • 秋:「紅葉まつり」でゴンドラから紅葉狩り

地域と共に成長

北上市と連携し、地域おこし協力隊制度を活用した「夏油高原観光コンテンツプランナー」の募集など、地域の活性化と観光産業の発展に貢献しています3

夏油高原スキー場は、豊かな自然と最高品質の雪、そして地域の魅力を融合させた、真のオールシーズンリゾートを目指しています。国内外のお客様に、一年を通じて感動と冒険をお届けします。

夏油高原スキー場公式サイト

代表取締役 菅原 三多英
「豪雪の魅力を世界へ、夏油高原の雪上革命家」

経歴

  • 秋田県出身

  • 関東の大学を卒業後、ニュージーランドへ渡航

  • ニュージーランドでスキーインストラクターとして経験を積む

  • 長野県で2つのスキー場の運営に携わる

  • 2013年6月、夏油高原スキー場の運営を引き継ぐ

実績と特徴

  • 「日本一滑るスキー場の社長」と呼ばれる

  • 「豪雪」というキャッチフレーズを生み出し、スキー場の魅力を再定義

  • バックカントリーをヒントに「ツリーランエリア」を開拓

  • 滑走を自ら楽しみ、「滑り手目線」でスキー場を運営

  • 若手スタッフに権限を委譲し、自身は滑走に専念する経営スタイル

ビジョン

  • 雪質と豊富な積雪量を活かした、世界に誇れるスキー場づくり

  • 外国人スキーヤーを含む多様な来場者を魅了する施設運営

  • 若手スタッフの育成と、彼らのアイデアを活かした革新的な取り組み

成果

  • 経営難から再建し、年間約12万人の入場者数を達成

  • 海外からの来場者増加に成功

  • SNSや動画を活用した先進的なマーケティングの実施

豊富な海外経験と独自の経営哲学を持ち、夏油高原スキー場を日本を代表する国際的なスキーリゾートへと成長させています。