駒出池キャンプ場 – 標高1,600mの澄んだ空気と静寂に包まれる特別な空間
長野県八千穂高原、八ヶ岳連峰の懐に抱かれた駒出池キャンプ場へようこそ。アドバンス株式会社が運営する当キャンプ場は、神秘的な駒出池の湖畔に位置し、水面に映る森と空の景色が訪れる人々を魅了します。標高1,600mの高原に広がる澄んだ空気と静けさは、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な体験をお約束します。
飛躍的に向上したアクセス – 八千穂高原ICで快適に
2018年4月に開通した中部横断自動車道の八千穂高原インターチェンジ(IC)により、首都圏からのアクセスが劇的に改善されました。東京方面からは練馬ICから関越自動車道、上信越自動車道を経て、佐久小諸JCTから中部横断道で八千穂高原ICへ。ICからキャンプ場までは約20分とアクセス抜群です。
この交通アクセスの向上により、都心から約2時間半でこの高原の楽園に到着できるようになりました。週末の短い休みでも、十分に自然を満喫できる立地が、より多くのキャンパーに支持されています。
2024年オープン!道の駅八千穂高原との連携
2024年にオープンした「道の駅八千穂高原」は、キャンプ場へ向かう途中に位置する新たな魅力スポットです。地元の新鮮な農産物や特産品を扱う直売所、八ヶ岳山麓の美味を楽しめるレストラン、そして地域の観光情報が充実した案内所を備えています。
当キャンプ場では、道の駅とのコラボレーション企画として、地元食材を活用したアウトドアクッキング教室や、キャンプ場利用者向けの特別割引も実施中です。キャンプの前後に立ち寄り、八千穂高原の魅力をより深く体験できます。
周辺の見どころ
-
八千穂高原自然園(高山植物の宝庫)
-
八千穂レイク(ルアーやフライフィッシングが楽しめる)
-
白駒池(神秘的な原生林に囲まれた池)
駒出池キャンプ場は、八ヶ岳の豊かな自然の中で、本物のアウトドア体験をご提供します。改善されたアクセスと充実した施設で、初心者からベテランまで、すべてのキャンパーに満足いただける空間です。四季折々の美しい自然と共に、忘れられない思い出を作りに、ぜひお越しください。
PICK UP
アドバンス株式会社 長野市店 総支配人
三好 寛
特集『キャンプ&サウナ』①|国内有数の白樺の林に包まれて、極上の大自然を味わう_八千穂高原のサウナキャンプ ※外部リンク